2022年9月19日月曜日

穴あきダム(流水型ダム)の基本原理

ダムといえば、巨大なコンクリート構造物によって、

一年中ずっと水が大量に貯まっているものを想像すると思います。


一方で、「穴あきダム」というものもあります。

穴あきダムとは、通常時は水が貯まっておらず、大雨時のみ水が貯まるというものです。

しかも、ゲート操作等を行わずに運用できるのが穴あきダムの特徴です。

今回は、穴あきダムの基本原理について取り上げます。


ベルヌーイの定理

穴あきダムの基本原理を説明する前に、まずはベルヌーイの定理についての説明です。

ベルヌーイの定理は流体力学における基本的な定理の一つです。

適用には非圧縮、非粘性、渦無し等がありますが、

自然界のマクロな水の流れには概ね適用できます。



・・・①



v[m/s]:流速

p[Pa]:圧力

ρ[kg/m3]:密度

g[m/s2]:重力加速度

h[m]:基準からの高さ

①式は、エネルギーの観点で記載していますが、

自然界の水問題を考えるときは、②式のように水頭の観点で書いた方が便利です。


・・・②



トリチェリの原理

ベルヌーイの定理について、条件を狭めることで導かれるのがトリチェリの原理です。

下図のようなモデルを考えます。















v[m/s]:流速

p[Pa]:圧力

ρ[kg/m3]:密度

g[m/s2]:重力加速度

h[m]:基準からの高さ

A[m2]:断面積

添え字は各地点を示す。


地点1、地点2においてベルヌーイの定理を適用すると以下となります。


・・・③



③式を少し整理します。


・・・④



流量V[m3/s]とすれば、各断面積と流速で表します。(連続の式)

・・・⑤



これを整理すると以下になります。

・・・⑥




ここで、p1=p2=p0(大気圧)と考えれば、p1-p2≒0と出来ます。

また、基準からの高さの差、つまり高低差をH=h1-h2として、

④、⑤、⑥式より、整理します。


・・・⑦





⑦式をもう少し整理して、v2について表します。


・・・⑧






ここで、⑧式の分母に注目すると、A1>>A2のとき、

つまり、A1の断面積がA2の断面積より極めて大きいとき、A2/A1≒0となることから、


・・・⑨



⑨式がトリチェリの定理といわれるもので、

流速を重力加速度gと高低差Hのみで表せます。

また、⑨式から、高低差が2倍になっても流速は√2倍にしかならないので、

流速の上昇が緩慢になります。


穴あきダムの効果

穴あきダムの効果をサンプル計算で確認してみます。

以下の条件を設定します。

ここでは、穴径を複数設定してパラスタします。

流入条件は、300秒まで線形で増加、1800秒まで一定、その後少しずつ減少、

という感じにしてみました。

ダム断面積A1m210000
穴径A2m2パラメータ
初期水位Hm0
重力加速度gm/s29.80665
最大流量Vmaxm3/s100
流量増加終了時刻ts300
流量減少開始時刻ts1800
流入終了時刻ts3600


① A2=1のとき

まずは穴径を小さめに設定した結果は以下のグラフです。

水位は21m弱まで上昇、下流の流量は20m3/s程度にとどまります。











② A2=2のとき

結果は以下のグラフです。

水位は17m弱まで上昇、下流の流量は36m3/s程度にとどまります。















③ A2=5のとき

結果は以下のグラフです。

水位は10m弱まで上昇、下流の流量は69m3/s程度になりますが、

ピークは下がっています。











④ A2=10のとき

結果は以下のグラフです。

水位は4.4m弱まで上昇、下流の流量は93m3/s程度になりますが、

それでもまだピークは下がっています。

















⑤ A2=20のとき

結果は以下のグラフです。

水位は1.3m弱までしか上昇せず、下流の流量はほぼ100m3/s程度になってしまいます。

これではほぼダムの意味がない水準なので、穴が大きすぎるということです。

















サンプル計算で穴あきダムの効果を確認してみましたが、

このようなパラスタにより以下のことがわかります。

①穴径を相対的に小さくすれば、水位上昇は大きくなるが、

 下流の流量を大幅に抑えられる。


②穴径を相対的に大きくすれば、水位上昇は小さくなる。

 これはダムの建設費が抑えられることを意味するが、

 下流の流量が大きくなる。


流域の降雨条件の設定が最も大事なのは言うまでもありませんが、

これらを勘案しながら、ダムの規模、穴径の設定が必要になります。



2022年9月3日土曜日

2022年8月末時点 コーギーさんの資産公開

2022年8月末時点 コーギーさんの資産公開をします。


クラウドファンディングでの運用記録はこちらのブログで。
クラウドバンク投資記録ブログ


さて、資産の推移です。


投資資産は、クラウドバンクから引き上げた資金を株式投資に回しています。

貯蓄資産は、定期預金を引き上げて普通預金に回しています。


投資資産16,286,598円 前月比113,651
貯蓄資産15,953,440円 前月比247,429
現物資産189,122円 前月比8,006
総資産32,429,161円 前月比353,074